コラム

2023.12.20

ホームセンターにおけるシフト管理とは?業務特性に基づいて紹介

シフト管理

業種別

ホームセンターにおけるシフト管理

ホームセンターは、衣食住の中でも主に「住」に関連した数多くの商品を品揃えしています。家庭用品、DIY用具、園芸、ペット用品、機械器具、レジャー用品、等々「住」に関することなら何でも揃っているのがホームセンターです。商品点数が非常に多く、売り場面積もかなりのスペースを必要とします。この記事では、そんなホームセンターの業界特性や、シフト管理におけるポイントについてまとめました。

1.ホームセンター業界の特性

(1)売場面積が非常に広い

ホームセンター業界は登録販売者や薬剤師が必要

ホームセンターは売り場面積が非常に広いのが特徴です。

大型店舗の場合は建物も一棟にとどまらず「工具館」「資材館」など、商品のカテゴリごとに建物が異なるケースもあります。

また、園芸用品やアウトドア用品、エクステリアなど、屋外に商品を陳列する場合や、屋外のレジで対応が必要な場合もあります。

(2)品揃えが多岐に渡り商品点数も非常に多い

ホームセンター業界の取り扱う品目数

日用品、食材、家具、工具、資材、園芸、エクステリア、ペット、ペット用品、電気器具、機械器具、インテリア、カー用品、レジャー用品まで、ホームセンターで扱う品目は多岐に渡ります。

小さなネジから大型の木材まで商品数が幅広いことから、担当する商品カテゴリ以外のことをお客さんに聞かれることも頻繁にあるのがホームセンターならではといえます。

専門的な商品の取り寄せやメーカーへの問い合わせなどが多いのも特徴です。

(3)専門知識を持った従業員も必要

ホームセンター業界

前項の通り、取り扱う品目が幅広いホームセンターでは、商品カテゴリごとに担当者を決めて、その中で仕事を回すケースがほとんどです。

そのため通常のレジ業務やサービスカウンター業務をおこなうスタッフ以外に、商品の専門知識を持つ担当者が常駐している必要があります。

2.ホームセンター店のシフト管理のコツ

(1)売場間の移動時間を考慮する

ホームセンター業界のシフト管理

ホームセンター特有の事情として、売り場が広く移動時間がかかる点が挙げられます。

シフト管理や作業指示においては、売場間の移動時間を考慮した作業指示を出すようにしましょう。

例えば、A館のレジからB館のレジに移動する場合、仮にA館からB館への移動時間が5分だとしたら、5分間の余裕を持った作業指示を出すなどの工夫が必要です。

ホームセンター

ホームセンターでは園芸コーナーや灯油コーナーなど、屋外に売場やレジがあるケースが多いです。

夏場や冬場に、特定のスタッフにだけ屋外を担当させるのは不平等な上、本人の不満にもつながります。

同じレジ作業でも屋外を担当する時間は短くして、なるべくこまめに担当者が交代できるようにしましょう。

(2)グループごとに作業指示を出す

ホームセンター業界のシフト管理

ホームセンターの多くは、商品カテゴリごとに従業員をグループやチームで分けているようです。

シフト作成時にはグループごとに出勤する人を割り当てるとともに、一日の作業が完結するように作業指示を出す必要があります。

また、ホームセンターにおける発注作業は最重要業務です。

常に発注業務ができる従業員を出勤させ、発注漏れのないよう考慮したシフトを組むようにしましょう。

(3)専門知識を持つメンバーの不在を極力減らす

ホームセンター業界の複数店舗シフト管理

ホームセンターの商品カテゴリには接客による商品説明が必要なものもあれば、そうではないものもあります。

レジ以外の担当者が接客をしていない時間に、並行して他の業務も行えるよう、事前に指示を出しておくことが大切です。

専門知識を持った従業員は限られているケースもあります。

営業時間中は彼らのうち最低1名は出勤してもらうようにし、店内に専門スタッフが誰もいない状況を極力作らないようなシフトを作成したいものです。

3.ここまでのまとめ

ホームセンター業界のシフト管理

以上、ホームセンターにおけるシフト管理上の考慮点を紹介しました。

これらが全てのホームセンターに当てはまると言う訳ではありません。

店舗の実情を十分にヒアリングした上で、現場にマッチしたシフト管理の方法やシフト管理システムを構築する必要があります。

導入数No.1のシフト管理システム「アールシフト」

R-Shift

(1)小売業・サービス業の導入店舗数1万店超

アールシフトは、小売業やサービス業のシフト管理に特化したシステムです。

おかげさまで2020年〜2024年と5年連続で「登録ID数1,000以上の小売業」における導入数No.1(※東京商工リサーチ調べ)となりました。

全国展開しているスーパー、生活雑貨店、レンタルビデオ店、衣料品店、ホームセンター、映画館、空港、コールセンターなど幅広い業種の企業様に選ばれています。

(2)柔軟にカスタマイズ可能

選ばれる理由の一つが、カスタマイズの柔軟性です。
シフト管理においては企業ごとに設けている独自ルールや細かな要望があるかと思います。
アールシフトなら800を超える標準機能から独自にオーダーメイドが可能です。

「店内レジと屋外レジの違いを考慮して割り当てたい(ホームセンター向け)」

「薬剤師と登録販売者を確実にシフトに入れたい(ドラッグストア向け)」

といった業種特有のシフト管理方法も、標準機能で既に搭載されています。
標準機能だけでは対応しきれない個別カスタマイズにももちろん対応。
お客さまの企業特性を理解した上で、設定のチューニングを行ないます。

(3)シフト管理+人時生産性向上を同時に実現

アールシフトではレイバースケジューリング理論(LSP)や統計分析手法、AI手法などを全面採用。仕事と人をMH(人時)で把握し、ムリ・ムダ・ムラの最も少ない効率的なシフトを実現しました。

誰が使用してもスピーディに高精度なシフト表が作成できるよう、当社独自の最適化手法を備えています。

(4)直感的に操作できる現場志向のシステム

高精度なシステムでありながら、直感的な操作でシフトが自動作成できるよう、インターフェースにも徹底的にこだわりました。基本操作はマウスだけでOK。公休と有休の色分け表示や、白黒印刷したときの見やすさなど、現場の方々が求める機能を実装しています。
システム自体の素早いレスポンスも好評です。
アールシフトでは、シフト管理システム導入を検討中の企業様向け体験利用プランや、メイン機能の使い勝手がわかるデモ動画を用意しています。

シフト管理方法について見直しを考えているご担当者さま、ぜひお気軽にお問い合わせください!

コラム一覧へ